tel

海外医薬品購入はこちらから

お見積り依頼

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

電話でお問い合わせ

03-6369-9391

営業時間    平日10:00~18:00

01ご利用対象について

誰がこのサービスを利用できますか?
弊社の輸入代行サービスは、医師、医療機関などの医療従事者様向けに提供しています。個人や一般の方はご利用いただけません。
個人でも申し込みは可能ですか?
申し訳ございませんが、弊社サービスは医療機関専用のため、個人のお客様からのご依頼には対応しておりません。
医療機関でなくても輸入代行を依頼できますか?
原則として医師または医療従事者が所属する医療機関等からのご依頼に限らせていただいております。

02ご依頼・ご注文について

薬の注文はどのように行えばよいですか?
専用のお問い合わせフォーム、またはお電話・メールにてご希望の薬剤名・数量・納期などをお伝えください。担当より折り返し詳細をご案内いたします。
定期的な発注やリピート注文は可能ですか?
はい、定期発注やリピート注文にも対応しております。スケジュールや在庫確保のご相談も承ります。
最低注文数量や制限はありますか?
一部の薬剤では最低注文数量の設定がありますが、基本的には1箱からのご注文も可能です。薬剤によって異なりますのでお問い合わせください。
処方箋は必要ですか?
医療機関向けのサービスのため、処方箋のご提出は不要です。ただし、医師の管理のもとで使用されることが前提となります。

03納期・配送について

納期はどのくらいかかりますか?
ご依頼後、通常1週間~3週間程度での納品となります。薬剤や輸送国によって異なりますので、詳細はご依頼時にご案内いたします。
お急ぎの対応は可能ですか?
できる限り対応いたしますので、緊急の場合はその旨をお伝えください。最短ルートや在庫の確認を行います。
配送会社・受取方法の指定は可能ですか?
原則として弊社指定の国際配送業者による発送となりますが、特別なご希望がある場合はご相談ください。

04料金・お支払いについて

料金体系を教えてください。
薬剤の種類・数量・為替レート・送料により価格が異なります。正式なご依頼前にお見積りを提示いたします。
薬剤の料金に加えて、輸入代行手数料・輸入確認証手数料・物流手配料・送料・関税・銀行振込手数料等がかかります。
見積書や請求書の発行は可能ですか?
はい、見積書・請求書ともに発行可能です。必要書類がございましたらお知らせください。
支払い方法は何がありますか?(銀行振込・クレジットカード等)
原則として銀行振込にてお支払いいただいております。
為替レートによって価格は変わりますか?
はい、海外仕入のため為替レートの変動によって価格が変わる場合があります。都度最新の価格をご案内いたします。

05法令・規制について

日本の薬機法に違反しませんか?
弊社は薬機法をはじめとする日本国内の関連法令を遵守し、適切な輸入手続きを行っております。安心してご利用ください。
医療機関が個人輸入することは合法ですか?
医師や医療機関が診療・研究目的で行う個人輸入は法令上認められています。弊社はその代行を適正に実施しております。
未承認医薬品の使用は違法になりませんか?
医師が患者の治療目的で使用する場合、一定の条件下で未承認医薬品の使用は可能です。必ず医師の判断と管理のもとでご使用ください。

06取扱薬剤・品質について

取り扱っている薬はすべて正規品ですか?
はい、すべて正規流通ルートで仕入れた信頼性の高い製品のみを取り扱っております。
使用期限や保管方法はどのように確認できますか?
商品に記載されている使用期限をご確認いただけます。保管方法もパッケージに明記されており、必要があれば別途ご案内します。

07安全性・副作用について

日本で承認されていない薬剤の安全性は保証されますか?
海外では承認されている医薬品を取り扱っておりますが、日本国内での使用は必ず医師の判断のもとでお願いいたします。

08サポート・その他

問い合わせはどのように行えばよいですか?
お問い合わせフォーム、お電話にてご連絡いただけます。ご都合のよい方法でご相談ください。
医薬品のキャンセルや返品はできますか?
海外からの取り寄せ商品のため、原則としてキャンセル・返品はお受けしておりません。ただし、不良品や誤配送の場合は迅速に対応いたします。